「 うんち学 」うんちについてのうんちく

2019年10月14日

ウンチ学

うんちは健康のバロメーター!

便秘で悩んでいる女性は多いと思いますが、うんちをすると泥状便で切れが悪い …
なんてことないでしょうか? そして

皆さん  “ ラッキーうんち " 出ていますか

ラッキーうんちとは、便のコンディションと切れが良すぎて
トイレットペーパーを必要としない非常にエコなうんちの事。 

時たま、こういううんちと出会えたりしますけど、なんだか得した気分ですね。

奇跡のうんちは健康の賜物!

そこで、うんちについて役立つ " うんち " くを集めてみました。

【 うんこの語源と由来 】  語源由来事典より

うんこは、いきむ声 「 うん 」 に、接続語 「  」 がついたもの。
その他、「 阿吽 」 の 「 吽 ( うん ) 」 と、関連付ける説もあります。

その説とは、中国仏教で大小便を 「 吽 」、大小便のたまり場を
「 吽置 ( うんち ) 」 と呼んでおり、奈良時代に 「 吽 」 が

日本へ入り上流語として使われていたそうです。

それに鎌倉・室町時代に小さい物を表す 「 こ 」 が付け加えられ

「 うんこ 」 と呼ばれるようになったというもの。

この説は、うまく作られているが文献等に基づいたものではなく
作り話から生まれた民間語源であり 

うんこの 「 こ 」 と同様に、うんちの 「 ち 」 も接続語と考えられるため
「 こ 」 が小さい物を表しているとは

考え難いからだそうです。

また、糞を意味する語として最も古くから存在するのは 「 くそ 」 で
「 くさ (臭) し 」 「 くさ (腐) る 」 は、その派生語であると考えられる。

お次は 【 ここまでわかった乳酸菌パワー ~腸内研究の最前線~ 】


 

そして 【 うんちについてやたら詳しい謎のサイト 】 秘密結社デルツマール

「 いいうんち出すなら、乳酸菌 」 を合言葉に、日本、いや世界中の
ゲリやベンピに悩む人々から悩みを取り除くことを目的に活動している

謎のヒミツ結社 …

「 来るものは拒まず、去るものは追わず、出すときはスッキリ 」 がポリシー!
デルツマールはうんちについてやたら詳しく解説してある。

http://delzmarl.com/pc/chosa/report3.html

ヒミツ結社デルツマール | 第3回こくみん腸査レポート

【 うんちの状態をチェック 】してみよう!  

15問の質問に答えて、健康状態がチェックできるサイト。 アドバイス有り。

うんち系雑学 【 慣用句としての糞 】  ウィキペディア

糞は、日常的に目にするきわめて身近な存在で、さまざまな慣用句に用いられる。
「 糞 」 だけでは敬遠される場合も無くはないが、慣用句としての用途は一般的。

クソッ!

強い憤りを表す慣用句で、欧米でもShit!(英語)、Scheiße!(ドイツ語)
Merde!(フランス語)、¡Mierda!(スペイン語) (意味はいずれも「クソッ!」) と
そのままの慣用句が存在している。 旧来は、文字通り 「 糞を踏んでしまった 」 
ような場合を指していたと思われるが、現在では自分を鼓舞する意味合いの方が強い。

Shit hit the fan ( 糞が送風機に当たった )

旧悪などが露見し、関係者一同に被害が及ぶ事。 飛び散る様子から 
「 逃れ得ない災厄 」 と云う感じだが
日本の 「 火の粉が降り注ぐ 」 に相当する。

Holy shit ( 聖なる糞 )

アメリカの俗語で、激しい驚きを示す。 意訳すれば 「 何じゃ、こりゃぁぁっ!? 」 
程度の意味。
状況に応じて、「 こいつはすげぇ! 」 「 ありえない! 」 の意味に使うこともできる。

Bull shit

英語で、「 うそつけ!」 という意味。 
相手の言ったことを信じられない場合に使われる。

味噌も糞も一緒くた

いくら色が似ているとはいえ、食品である味噌と汚物である糞を混ぜてしまうという
非常に愚かしいことの例え (≠玉石混交) 。  マーフィーの法則にある
「 樽に一杯のワインに一滴の汚水を垂らした 」後に出来上がる物と一緒である。
古くは 「 糞味噌を混ぜる 」 ともいう。

なお、水洗便所の便器の開発の際、便がこびりついたものがうまく流れるか
どうかの実験には糞の代わりに味噌を使う。

下手糞

下手を強調した表現。

糞真面目

度を越えた真面目。 ( 上記の下手糞同様、強調の意味で糞を付けた物 )

猫糞 ( ねこばば )

ネコが自分のした糞に砂をかけて隠してしまう習性から、「 糞 = 落し物・悪事 」 
を隠す行為を指すが、特に落し物を着服 ( 横領 ) してしまう行為を指して
こう呼ぶ。

シェー

1960年代に赤塚不二夫の漫画 「 おそ松くん 」で生まれた流行語。
有力な語源のひとつに、フランス語で 「 糞しろ 」という意味のスラング
シエ (chier) が挙げられる。

目くそ (目やに) ・ 鼻くそ・耳くそ (耳垢) ・ 歯くそ(歯垢)

人体からの分泌物という意味で糞という言葉が使われている。 
「 目くそ 」 は表現上の問題で 「 目やに 」 と言い換える
ことが多いが、慣用句としての 「 目くそ鼻くそを笑う 」 
( = 五十歩百歩 ) は生きている。

~も糞もない

「 ~など問題外だ 」 や 「 そんなの問題にならない 」 等の意味で使われる。

またこれら以外にも、役職や地位・立場の接頭詞的に 「 糞 」 を付け
侮蔑する意図で用いることがある。 
アメリカ英語の 「 fucking○○ 」 に対応して使われる。

例 ) 糞坊主・糞大名・糞上司・糞ガキなど

おまけ … うんこと災難

【 パニック 】 生放送中にウンコ漏らす

くれぐれも気をつけたいものですね。
 

にほんブログ村 健康ブログ 東洋医学へ
にほんブログ村

良かったらクリックお願いします♪
 

【 うんこブログパーツ 】