Anarchy in the Oriental Medicine 3
『 不条理な世の中の仕組み 』を、とあるきっかけで知った驚き。
加速する日本経済危機 ・・・ そんな渦中で業界の展望をアナーキーな視点で
観ることが自分を守る術になると思ったおいら。
前回 のあらすじは こちら
専門学校の乱立も、もしかしたら意図的な治療業界バブルなのか?
ゆらぐ健康保険問題の中、柔道整復業界の保険不正請求問題が取り正されていた。
朝日放送のムーブから始まった接骨院の不正請求問題。
『 接骨院の不正請求問題 ~ 目を覚ませ!日本柔道整復師会 (前編) 』
『 接骨院の不正請求問題 ~ 目を覚ませ!日本柔道整復師会(後編) 』
おっと、またしても都合の悪い動画は削除されたようです。
たしかに不正請求はよくないですよね。
税金の無駄使い!と怒る人も沢山でてくるでしょう。
そして、接骨院は 「 骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷 ( 肉離れ ) 」 のみ
健康保険を適用する事ができ、これ以外の疾患
( 慢性の腰痛・関節痛・肩凝りマッサージ ) などは、柔道整復師は施術を
してはいけない事になっている。 この事実にほとんどの方は驚くと思う。
しかし、柔道整復の歴史をひも解いてみれば西洋を万能とする
医療制度改革が行われる前までは、鍼灸・あんまと同じように
自国の伝統医療として発展し存在していたものです。
ここでも敗戦による西洋化の犠牲がみてとれる。
実際、骨折・脱臼で接骨院に行く人は今は少ないだろうし
まっとうな業務 ( 適応疾患のみ ) で生活できている柔道整復師って
どれくらいいるのかと勘ぐりたくもなります。
が!
極めつけの動画が、不正請求の責任は柔道整復師だけではない
国民の意識も必要と訴える 『 厚生省監修・接骨院の選び方 』
( ※ この動画も削除されている )
結局悪いのは、柔道整復師と国民というスタンスに話が摩り替えられていく。
政府のずさんな体制という背景までは、この番組でも究明しようとはしない。
不条理な世の中の仕組みに気づいたおいらは、どうも裏を読んでしまいます。
国民健康保険という甘い誘惑に踊らされる、柔道整復師。
それに便乗した学校ビジネスと業界。 増え続ける不正請求。
はじけたバブル経済とどこか似ている。
いったいどんなシナリオを用意しているのだろうか?
犠牲になる者はいつだって私たち家畜です。 これを忘れちゃいけない。
そして無知ほど怖いものはない。
次回 ・・・ 『 馬鹿を育てる教育? 』 に続く
『 無秩序な東洋医学 』
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません