開墾記録 休耕田を畑に変えるまで②

2023年1月19日

休耕田を掘りまくる

積み上げておいたブロック状の土。

粘土質の塊をスコップや斧で砕き、徐々に細かくしていきました。

第1層目の土は根っこが蔓延っており、第2層目の土が粘土質。
雨風に晒し、ある程度乾燥させてから砕く。

第2層の粘土質の土は、乾燥させすぎると硬くなって大変で、雨が降った翌日など
少し水分を含むと砕きやすくなります。
 


 

お天気しだいなので、自分のスケジュール通りには事が運びません…
とにかくひたすら砕くのみ。
動画には撮っていないが、石の上でハンマーで砕いたり色々試しています。
 

鍼灸師なのにバネ指になってしまった。

そして、ある程度砕いて山盛りにしたら網を張った土振るいに通し土を選別していき
大きなものは畑の底のほうに敷き詰め、細かく振るった土は上面に蒔く。

果てしなく気が遠くなるような作業ですが、頑張ればなんとかなるナ!

その土を畑予定地に戻して、敷き詰めた土の上で刈り取った雑草を燃やし草木灰をつくってみた。
 

草木灰は K(カリウム) が多いので根の成長に良いらしいので
この層でじゃんじゃか燃やして混ぜ込むという魂胆だ。

休耕田を畑に 休耕田を畑に 休耕田を畑に
休耕田を畑に 休耕田を畑に 休耕田を畑に

この層の上に無料で配布している堆肥を頂いてきたので、次はすきこむ予定でいます。