踏み込み温床を作ってみた
伸び放題になっている竹林の伐採を手伝ってきて、竹をたくさん頂いてきました。 竹は色々と作れ ...
もしも鍼灸師さんが、畑の環境を「健康」にしてくれ!と依頼されたら
増設中の畑(第2セクター)を冬に向けて模様替え中 今年の夏は台風でヘチマ(ナーベラー)が倒 ...
エゴマとパンと「 コンヴィヴィアリテ 」
La convivialite ... フランス語では、「食を通じて他の人と喜びを共有する ...
セスバニアで硬盤破砕を試みる
セスバニアとは、耐湿性に優れたマメ科作物で 水田転換畑でも生育が旺盛なうえ「緑肥」としても ...
長芋とキュウリの混植栽培
今年は、畑のスペースを有効活用しようと思い キュウリのずらし撒き & 長芋のトタン ...
野菜作りと肥料 … 残留硝酸塩に関しての備忘録
最近は、農薬の問題だけではなく「化学肥料」の使用状況にも要注意! 化学肥料栽培の『超危険な ...
茄子科野菜と関節炎 … 夜影に忍ぶ世界戦略
ひょんな切っ掛けから開墾をはじめて、早2年。 今では菜園に季節野菜が咲き誇り、「 農薬不使 ...
ジャガイモの超浅植え&へそ取り栽培
簡単手間いらずで多収穫なるか? ジャガイモの超浅植え&へそ取り栽培を試してみました ...
ペットボトルで保温!超促成栽培
たまに畑の前を散歩がてらに訪れる方がいるのですが、善意で栽培本を持ってきて くれたりします ...
ポポーの苗木を植えました
はじめて果樹を植えてみました。 ポポーとは五大湖周辺のネイティブアメリカンに古くから ...
循環農法という、途方もないハック
『 リサイクル! 』物を大事に使おう! 節約だ! やれ貧乏性の男子でしたら、なんとかしてお ...
畑の復旧と拡張 vol.2
毎度更新がずれこんでしまっていますが、2017年も12月末。 作業するのも寒くなってきまし ...
畑の復旧と拡張 vol.1
10月の大雨で、あたり一帯が水没してしまいました。(涙 地元のお年寄り曰く「 十数年ぶり ...
【 土留めの設置 】
開墾をはじめ、ようやく夏野菜の栽培までにこぎつけたものの 大雨などで常に水没してしまうのが ...
秋野菜の準備に追われて
2017夏。 東京は15日以上連続の雨が降りました。 異常気象なのですかね? 8月に入 ...