育苗器の自作

2023年1月19日


  

忙しくなかなか更新できませんでしたが、育苗器自作のメモ。

キュウリ・ズッキーニ・とうもろこしを発芽させてみました。
季節は4月はじめ、畑に定植するのは5月はじめの予定です。

苗は普通でしたら、購入したものを定植するのがコストも
手間もかからないそうですが、ここは畑初心者らしく

わざわざ種から育ててみます。
 

試作ゼロ号器

エレクターを保温シートで覆い、中に爬虫類用のマルチヒーター8W で温める作戦!
[itemlink post_id="21202″]

何故8Wかというと、電源をソーラーパネルから確保しようとしたためですが
まだまだ寒い4月上旬ですと、このW数ですと全然温まりませんでした。 

僕の部屋が寒いのもあります・・・(涙
 

そこで改良型、1号機

こたつ用のヒーターを使用。こたつを捨てたときにヒーターだけをばらして取ってあったので
こちらで試します。 

すると今度は温度が高すぎて、あわや30℃超え・・・

発芽に適した温度は25℃~30℃位だそうで、保温シートを外したり、木でヒーターとの高さを
調節したりして27℃前後をキープ。
 

せっかくソーラーパネルから電気代をかけづに育てようとしましたが、計画がパーです。

  
  

こたつヒーターですと充分暖かいですので、2日後には発芽。
日中はお日様で温め、夜はコタツヒーター

僕の普段の生活より贅沢な苗達・・・ 

嬉しいですけど、来月の電気代が恐ろしいです。