経絡考「海流からイメージする気の流れ」

2022年7月24日

経絡っていったい何じゃ?

鍼灸師として「 あまりに言ってはならない発言 」ですが …
だって、本当にわからないのだからしょうがない! O(≧∇≦)O イエイ!!
 

《 生命活動の源 = 「 気 」》

東洋医学では、生命活動の源となるエネルギーを “ ” と称しており
全身の組織にエネルギーを供給するにあたって、身体には「 経絡 」と呼ばれる

" 気 " の流れる " ルート " があるとされています。
 

そして、" " が順調にめぐっていれば健康で
" " が滞れば病気になる要因とされ

この " 気の流れを整える " ことが東洋医学では治療の基本となっている。

しかし、自分には見えないしハッキリ感じるという( 認識 ) もない。
 

今までこうした概念の顕在化に関して、キム・ボンハン学説など、血管系・神経系とは別の
解剖組織学的な存在であるとか、経絡敏感人などを調査してみるだとか

未だ物議を醸しだすことの多い「経絡」ですが、これといった答えはなく

わたすみたいな凡人は、いっそこのままミステリアスな方が都合が良いのでは?と思い
今では " 大人の都合 " で経絡とは付き合うようにしています。

「 都合の良い女 … いえ、都合の良い経絡です。」

そんなロマンチックでアバンチュールな一面を持つ経絡であるが
気血の流れは、昔から海や川など「 水の流れ 」に例えられる事が多い。
 

 
 

「 衝脈任脈皆起於胞中循背裏為経絡之海 」

黄帝内経『 霊枢・五音五味 』を例にしても、特に衝脈や任脈は(※ 経絡の道順の名称)
「 経絡の海 」「 十二経の海 」「 血海 」など

海にちなんだ例えが多く、古代人がイメージしたエネルギーの流れとは
さて、どんなものだったのか?

日本鍼灸師のように学業として経絡を " 習う " と、解剖学的な答えを求めたり
西洋医学的な追求に、しどろもどろになったりもしますが

概念的にはおもしろい経絡です。

何年か前、「 不都合な真実 」 という映画をみて、アルゴアが一生懸命
「 海洋コンベアベルト 」の異変をプロパガンダしていたが

そこでの話は、海流はメビウスの輪のように繋がっていて、表層の暖かい湾流と
深い所を流れる冷たい深層水が還流しているとのスライドが ・・・
 
[itemlink post_id="22899″]

こうしたプロパガンダは、現在の地球温暖化(詐欺かも)の布石だったが

あまりにプレゼン上手だったので見入ってしまった映画でして
水の中を流れる海流の動きをみて、エネルギーというか

ふと、「 経絡ってこんなイメージか 」 とピンと来た!

水の中に流れる海流や、大気の中を風が吹くエネルギーって
何かとイメージしやすくないでしょうか?

ちまたの鍼灸師さんは、経絡にどんなイメージを持って治療に当たられてますでしょう?

鍼灸師にとって経絡とは …

「 不都合な真実ですか? それとも都合の良い真実なのでしょうか? 」
 


にほんブログ村

良かったらクリックお願いします♪