ニュービーの 「 3分 」 腹筋ぐ!

2016年8月30日

3分腹筋ぐ

いつものように tweet を眺めておりましたら、お若いのに勉強熱心な鍼灸師さん!

コルセットは 「 補正下着 」 という意味で用いられるようですが

人体においては、幾重もの筋と膜がぐるっと胴体を取り囲んで
その様子をイメージできることが、施術者には重要かと思います。

そういえばニュービー ( 初学 ) の頃、外腹斜、内腹斜、腹横筋ってどうなっているのよ?と
教科書をみてモヤモヤした事を思い出し、ならば画像でさくっとイメージできるように

「 3分ふっきんぐ 」 としてまとめておこう。

筋肉覚えちゅうの学生さんには参考になるかもしれません!

腹筋特集だお

まず、はじめに内部を確認しておきましょう。

シマ腸 ( 小腸 ) とテッチャン ( 大腸 ) を取り除きます。
なんだかホルモンが食べたくなってきました。

腹筋特集だお

泌尿器系・脈管系。 おちんちんは切断されないように微妙な位置で画像を調整。

腹筋特集だお

神経系を加えます。 ちょっと画像が小さかったけど、イメージ学習だからOKね

腹筋特集だお

結腸間膜の上を血管が! … 残念ながら経絡はみえません(笑。 

腹筋特集だお

そして、その上を小腸腸間膜が覆い

腹筋特集だお

さらに大網など腹膜を確認。

さて、ここから体表へと視点を移し、筋肉をひっぱがしていきます。

腹筋特集だお

腹直筋を取り除きまーす。

腹筋特集だお

外腹斜筋があらわになりますた。 この後の筋も、腹直筋鞘に連結していますので
筋繊維の収縮方向をイメージしながらみると良いのではないでしょうか。

外腹斜筋もとっちゃいましょう。

腹筋特集だお

すると内腹斜筋が ・・・ 筋繊維は外腹斜筋とクロスしていますね。

腹筋特集だお

すこし角度を変えてみると、後方では広背筋に覆われているのが確認できます。
内腹斜筋もとっちゃいます。

腹筋特集だお

ようやく腹横筋がでてきますた。
ここまでで3層。 プロテクターみたいでかっこいいです 0(`・ω・´)=〇

腹横筋を残して、グルッと背中側にアングルを変えてみてみましょう。

腹筋特集だお

広背筋に覆われているので取っちゃいます。

腹筋特集だお

すると中から、下後鋸筋や脊柱起立筋がザックザック。

お金や小判なら嬉しいのですが、筋肉しかでてきませんね。 (´Д`;)

また、この層や皮膚と筋肉の間に 「 腰背筋膜 」 が描かれていると
コルセットというイメージが沸きやすいのですが、そこまで詳しくは描かれていません。

詳細を知りたかったら専門書などを参考にしてくださいね。  

腹筋特集だお

腰腸肋筋をとりのぞきます。 すると腰方形筋がみえてきました。
被ってますけど 「 包茎筋 」 じゃありません。

腹筋特集だお

腹横筋を取り除いて、拡大!

腹筋特集だお

今度は最長筋を取り除いてみます。

腹筋特集だお

多裂筋や回旋筋を確認。

腹筋特集だお

腰方形筋もとりのぞきました。

腹筋特集だお

ぐるーっと、もどってみましょう。

ひとつひとつの筋肉が、どの方向に収縮するよう重なっているか? 
イメージできたでしょうか!

機能的で Good なデザインですなー。

その割には一度ダメージをくらうと、慢性的に硬直しやすい部位でもあります …

体幹ゆえに、柔軟性を発揮するより固めやすい傾向にあるのかもしれませんね。

脂肪がまとわりつけば、冷えも蓄積しやすいしでしょうし形態的にも動態的にも尚更かもな。

いかがだったでしょうか?

  

ニュービー ( 初学者 ) の 「 3分ふっきんぐ 」

動診と治療のイメージ作りにお役に立てばこれ幸い。

腹筋特集だお

おまけで大腰筋を表示。

にほんブログ村 健康ブログ 東洋医学へ
にほんブログ村

良かったらクリックお願いします♪