ねーちょっと! 幼児って「まばたき」してる?

2023年1月21日

ねーちょっと! 幼児って まばたき してますか?

「 じーっと見つめる 」純真無垢な瞳。

そんなに見つめちゃイヤ ♪ なんだか心を見透かされて … ん?

幼児って「まばたき」が、少なくないか?

ネットで検索してみたら、同じような疑問からか

うちの子病気では? 」と心配するお母さんもちらほらいるらしい。

生後50日の赤ちゃんの動画があったので観てみましょう。

おーい! まばたきしろー!

乳児( 一歳未満 )は、まだ視覚中枢が発展途中で神経も未発達です。

幼児となると、年齢区分も広がり児童福祉法第4条および
母子保健法第6条の定義では「 満1歳以上 ~ 就学前の者 」と定義され

また、道路交通法第14条の定義では、「 6歳未満の者 」とあります。
 

そんな事はどうでもよいが

「 幼児に、まばたきが少ないのは何故か? 」
 

そこで眼科のページを調べてみたら、生後数カ月の赤ちゃんには

まばたきがないそうで

幼児では 1分間に 3~13 回 、小児で 8~18回 

成人男子になると約20回 、 成人女子は 約15回位 になるのだそうだ。
 

これを周期的まばたき ( 自然に起こるまばたき )と言うそうで
年齢とともに多くなって、おとなが目をさましている一日の約10%は

まばたきで目をつむっている事になるらしい!

どうやら年齢とともに瞬きの回数が増えるのは、涙が減少するからみたいです。

また精神的な緊張でも、まばたきの回数は多くなります。
 

The eyes speak as much as the mouth. 【 目は口ほどに物を言う 】

そんな諺もありますよね。
 

純真無垢な瞳は、穢れ 「 気枯れ 」のないさまを表しますが

気枯れとは、エネルギーが枯渇していく状態で、東洋医学で「 」は
」と密接な関係があるとされています。

⇒ 東洋医学での「 肝 」 
 

西洋医学的にも肝臓は、養分の流通や解毒に関わり疲労回復には欠かせません!
 

どうりで自分も飲み過ぎると、パンチドランカーのような目と表情になる事が多々あるが

しらふの時には、無垢で穢れを知らなかったウルウル (´;ω;`) お目々が
いつしか自分を取り繕うために一生懸命 " まばたきをしていた " だなんて …

老化って、つくづく花が枯れていくさまのよう。
 

 

せめて自分の心は取り繕わずに、人生良い皺を重ねたいものです!
読んでも特に人生が変わらない 「 1分間の深イクナイ話 」 でした。

パチクリ、パチクリ。
 

にほんブログ村 健康ブログ 東洋医学へ
にほんブログ村

良かったらクリックお願いします♪
 

知り合いの子供服、子供雑貨等のセレクトショップをご紹介させて下さい!!
 
HP Moon chip trip-ムーンチップトリップ さん
可愛い洋服やオリジナル雑貨がたくさんあるよ!